1月20日に、未来の住職塾、関西クラス第6期生の寺業計画書発表会に参加するために應典院さんにお邪魔させて頂きました。


一年前の恩返しのつもりにて、皆様の真剣な発表に、生意気にも色々と質問や意見をさせて頂きましたが、逆に有り難い刺激を賜ることができました。
そして、お忙しく全国を飛び回られておられる、住職塾サンガ副代表、hasunoha共同代表の井上広法師が、来阪なされておいでで、共に卒業生聴講として、井上師とは、数年ぶり(hasunohaでの佐々井秀嶺師講演会以来)の再会となり、共に発表の皆様を激励させて頂きました。

住職塾にて、切磋琢磨させて頂けます皆様とのご縁、誠に有り難しでございます。
次期開催も内容が既に発表されています。受講についてご興味、ご関心のございます方は、是非、ご検討なさられて下さいませ。
未来の住職塾本科・第7期生募集要項
http://www.oteranomirai.or.jp/juku/regular_course/
昨年に、5期生が6期生募集の際に、卒業生の自主的に作られたサイトには、私のコメントも少しだけ掲載されています。(第7期募集とは一部内容が異なっている点もございますので、ご注意下さい)
未来の住職塾、受講を迷っているあなたへ
https://peraichi.com/landing_pages/view/jusyokujuku
また、2月には全国各地にて一日体験講座も開催されますので、そちらをまず受講されてからでも。
・・
昨年末に今村誠志氏が79歳でお亡くなりになられておられました・・
「C点による時空論」
http://www016.upp.so-net.ne.jp/jikuron/
「はじめに」
http://www016.upp.so-net.ne.jp/jikuron/index2.html
内科医でありながら、今村先生は、仏教の哲学的探究に精力的に取り組まれておられました・・
今村先生とは、島村大心師のサイト掲示板で出逢ったご縁でございました・・
「C点論」について侃々諤々と議論させて頂いた日々を懐かしく思い起こします。ご著書を頂いたり、手紙やはがきのやり取りもございました。
ご高齢ながらにも、2chの関連スレッドで果敢にC点論を展開されておられたことも。
島村大心師が亡くなられて以降、拙生はチベット仏教の思想哲学、特にツォンカパ大師の中観思想へと傾注するところとなり、C点論についてもあまり言及することも無くなってしまい、今村先生との交流も年賀状だけになってしまいましたが、一度もお会いできないままとなってしまったのは、誠に残念無念でございます・・
今や、きっと浄土にても熱く「C点論」を議論されておいでであられることでしょう。
また、共にこれからも仏道を歩む中にて、今後こそお会いできるご仏縁がございますことを願う次第でございます。合掌
・・
お坊さんネットQ&Aサービス・hasunoha
http://hasunoha.jp/
hasunoha参加5年の節目にあたり(2017.11.5)
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/50b5ffc3893388ad88f1694c25afba41
・・
本年の仏教修学予定について(川口英俊)
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/d233c5c6bfd2979249d75c85ade86378
・・
「日出乾坤耀 雲收山岳青 夕陽日想観 發極楽誓願」

彼岸中日・日想観法要再興案内
http://blog.livedoor.jp/oujyouin_blog/archives/72883056.html
・・
日々の修習の記録・・
毎日のお勤め・・
・六座グル・ヨーガ(フルバージョン)-回(朝夕)
・ガンデン・ラギャマのグル・ヨーガ -回
・チッタマニターラ尊成就法 -回(全)
(全)は全て・(半)は義務読経まで
都度のお勤め・・
・甚深道たる上師供養儀軌・楽空無差別のグル・ヨーガ -回
・上師供養における供物の供養というもの -回
・ポア(ポワ)観想成就法・ミトラジョーキ大師「三つの真髄の教え」-回
・「五次第」読誦(秘密集会究竟次第解説和訳テクスト) -回
「日々の密教修習の内容」2017.5.22
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/70dc1c61aa0103cce9c0a57dd58fae5e
甚深道たる上師供養儀軌福田


ダライ・ラマ法王様・1/5-7「『転法輪経』と『稲芉経』の法話会」動画・日本語通訳と和訳テクストあり
http://www.dalailamajapanese.com/videos/sutra-on-the-four-noble-truths-sutra-on-dependent-origination
ダライ・ラマ法王様「『菩提心の解説』と『37の菩薩の実践』の法話会」動画・日本語通訳あり
http://www.dalailamajapanese.com/videos/commentary-on-bodhichitta-37-practices-of-a-bodhisattva
法王様のお元気なご様子に、誠に安堵でございます。有り難くに拝聴させて頂きます。合掌
口自在たる慧蔵にて至善なる勝者流の、教誨の真髄を持す比類なき御方、無数なる勝者の海を凝集せし御身に祈願せん。最上と共通の悉地を給わんことを。ダライ・ラマ14世ガクワン・ロサン・テンジン・ギャツォ猊下に最敬礼申し上げます。
「偉大なる第十四世の長寿を祈願する如意自在王〔経〕」
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/8f49efb18934ec00993d52e91c603327
・・
「チッタマニターラ尊成就法の実践における御供えについて」2017.1.16
http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52232371.html
「チッタマニターラ尊灌頂後のチベット密教の実修について」2016.12.11
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/33da8a793a1f6a08cd586e55de609e68
「チッタマニターラ尊灌頂におけるダライ・ラマ法王猊下様との問答内容について」
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/d814a5bc49ee9ffef9a7f8cf8cf73516
11/11-13「ダライ・ラマ法王猊下様・チッタマニターラ尊灌頂ご報告」
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/3101a23d05b1d35a25b1014052e6a728
ダライ・ラマ法王猊下様御来日/拙予習経過まとめ(2016.11.9)
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/792738f8de7c80c7d85ef6d7d1a2ac74
ダライ・ラマ法王14世日本公式サイト | 法王庁
http://www.dalailamajapanese.com/
公式フェイスブック
https://www.facebook.com/dalailamajapanese/
ダライ・ラマ法王猊下様御加持成就の「金剛杵と金剛鈴」
http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52211094.html
2015.4.17「ダライ・ラマ法王猊下様のこと・・」
http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52189915.html
2015.4.13「ダライ・ラマ法王14世来日法話 般若心経・菩提心の解説・観音菩薩の許可灌頂」ご報告
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/3ac42f140aef2fb85956f1fcd45e1b13
2014.4.14 ダライ・ラマ法王猊下様によるチベット密教・胎蔵曼荼羅灌頂・ご報告
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/bc5c08f69d78bdda5c6cca62d17d87df
2013.11.19「空と縁起」に関する拙質問に対してのダライ・ラマ法王猊下様の御回答内容について
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/710b99c74854aebc871a6f75e28dde12
・・
お坊さんネットQ&Aサービス・hasunoha
http://hasunoha.jp/
新機能「おきもち」
https://hasunoha.jp/docs/okimochi
hasunoha型クラウドファンディング「おきもち」始動
http://taka.hasunoha-blog.info/okimochi/
「hasunoha」拙回答まとめ集
http://blog.livedoor.jp/hasunoha_kawaguchi/
書籍化『hasunoha お坊さんお悩み相談室』発売中!
http://hasunoha.jp/docs/pr_0002
hasunoha書籍化・印税収益の一部・東日本大震災・被災者支援に寄附
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/89551fac04beefe15a197270ba215a78
・・
春秋彼岸中日・年2回開催・夕陽の彼方に観た浄土
往生院「日想観・極楽誓願法要」
http://blog.livedoor.jp/oujyouin_blog/archives/72883056.html
『無常を考える』平成29年9月・彼岸・配布資料
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/df53231f4741a34eb6239c88d503da9f
『葬儀と供養の意義について』平成29年8月・お盆施餓鬼法要配布資料
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/d2c3793b56451efdff407f7090851dc1
『般若心経における「空」について』 平成28年8月・お盆施餓鬼法要配布資料
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/93cd51b49c2264eb00fcc00a904a3392
「Amazonお坊さん便」の抱える問題について/平成28年3月・春彼岸施餓鬼法要・配布資料
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/d339cd6c14be7db57860f241caf4984d
「仏教と戦争 ~ 戦後70年と仏教 ~」平成27年8月・お盆施餓鬼法要・配布資料
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/c479dc1d59328df2708ba23499b4d92b
「仏教の基本的な理解のために」平成27年3月・春彼岸施餓鬼法要・配布資料
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/55ced9a1512c6ef6e095caa4fbe9eb8c
「死後について」平成26年9月・秋彼岸墓前回向・配布資料
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/46df9bb57071ef4f2b56161423dba66f
「お葬式について」平成26年8月・お盆施餓鬼法要・配布資料
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/0816eb5e788bf5ecfc8eed8e901b1a76
・・
「末法味わい薄けれども教海もとより深し」資延敏雄大僧正師御遺誡
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/f37c7200c0600bab827593980280ffc8
・・
自分上場・VALU参加!
https://valu.is/kawaguchi
・・
「勝義方便メモ No.12」
https://togetter.com/li/1073026
・・
3/11東日本大震災七回忌 3/9-10未来の住職塾卒業式・フォーラム 3/10ポタラ・カレッジ訪問
http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52235550.html
『未来の住職塾』受講を迷っているあなたへ!!!
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/5c578446835d9bc715a4fd053c352e0d
未来の住職塾・本科・第五期・受講感想(2017.1.24)
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/4c6afe0858cc7be1a89652de98f15062
・・
悟りへの因縁・修習・階梯について
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/cd86e06b26f70bfa72e8933112ee6e98
以下は、続きとしての定型記事一覧となります。
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/d60b9c69361758c6b7de52bd7f5c863b
ご興味がございましたら、各それぞれご覧下さいましたら幸いに存じます。